2025年6月更新
『そよふた暮らし』のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
『そよふた暮らし』を運営している、まめと申します。
こちらのページでは、私のことを少しでも知っていただくために、自己紹介をしていきます。
よかったら、のんびり読んでいってくださいね。
まめってどんな人?
30代のパート勤務で、夫とふたり暮らしの共働き夫婦です。
子どもはいません。
20代の頃は、保育士として5年間勤務していましたが、職場の人間関係や労働環境の問題に悩み、保育の仕事から離れることに…。
現在は接客業のパートとして働いています。
幼いころからマイペースな性格は、大人になった今でも変わらず…笑
焦ると失敗してしまうことが多いので、「ゆとりを持って行動すること」を心がけて日々を過ごしています。
好きなことは、ひとり時間を楽しむこと。
YouTubeを見たり、黙々とブログを書いたりする時間が好きです。
まめの家事スキルは?
正直に言うと、家事スキルはそんなに高くありません…!
というのも、結婚前はお菓子作りはよくしていたものの、ご飯はほとんど作らず、母に任せきりの毎日でした。
たまに夕飯を作っても、「味が薄い!」と母に言われてしまい、いつしかご飯作りに苦手意識を持つように…。
そんな私の生活が一変したのは、夫との結婚でした。
今まで母に任せていた家事を、すべて自分でやらなければならず、最初は本当に大変でした。
今でこそ「手伝って」と夫に頼れるようになりましたが、当時は「仕事で疲れている夫にお願いするのは申し訳ない」と思い、家事を1人で抱え込んでしまっていました。
それでも、少しずつ家事のやり方を見直し、時短家電などにも頼りながら、無理なく続けられる暮らしを模索中です。
「ちゃんとしなきゃ」よりも「自分にちょうどいい」を大切にしたいと思っています。
『そよふた暮らし』を始めたきっかけ
このブログを始めたきっかけは、同じように共働きで日々を頑張っている方たちの、ちょっとした支えになれたらと思ったからです。
私は結婚するまで、料理や家事を本格的にやったことがほとんどなく、正直、苦手意識が強くありました。
でも結婚してみると、やらなきゃいけない場面が一気に増えて、最初は本当にしんどいと感じることも多くあったんです。
今までやらなかった「献立作り」「買い出し」「料理」「後片付け」「掃除」「日用品の管理」など…。
あげたらキリがないくらい、家事ってやることが多いですよね。
今ではパート勤務ですが、世の中には結婚後も正社員として仕事と家事を両立している方がたくさんいます。
「本当にすごいなあ」と尊敬すると同時に、そんな毎日を一生懸命頑張っている方に、このブログを読んで少しでもホッとしてもらえたらと思い、ブログを立ち上げることにしました。
私自身、家事に完璧を求めるのはやめて、「頑張りすぎなくて良い」「手を抜いても大丈夫」と思えるようになってからは、気持ちに余裕ができるようになったんです。
私と同じように「家事がしんどい」と感じている方にも、「頑張りすぎなくていいよ」と、少しでも気がラクになるような考え方を届けられたら嬉しいです。
このブログで発信していること
『そよふた暮らし』では、共働き夫婦の暮らしをちょっとラクに、ちょっと楽しくするヒントを発信しています。
毎日の家事や暮らしの中で、「しんどいな」「私ばっかり頑張ってるかも…」と感じる瞬間って、きっと誰にでもありますよね。
そんなときに少しでもホッとできたり、前向きな気持ちになれたりするような、共感と気づきのある情報をお届けできたらと思っています。
具体的には、
- ホットクックや時短家電
- 100円ショップで見つけた便利アイテム
- 家事をラクにするための工夫や考え方
など、日々の負担を減らすためのアイデアを中心に紹介していく予定です。
そして、休みの日には夫婦でキャンプにも出かけています。
きっかけは、コロナ禍で出かけられなくなったときに観たアニメ『ゆるキャン△』。
それを観た夫が「キャンプやってみたい」と言い出し、休日の楽しみが始まりました。
キャンプ歴は4年になります。
夫婦ともに、キャンプはまったくの初心者だったので、最初は手探りの状態からのスタートでした。
そのぶん戸惑うことも多かったですが、今では自然の中で過ごすこの時間が、夫婦にとってかけがえのないひとときになっています。
日常ではなかなか話せないようなことも、焚き火を囲みながらゆっくり話せたりして――
私たちにとって、心がゆるむ大切な時間になっています。
そんなキャンプに関する情報や持ち物、おすすめアイテムなども、これから発信していきたいと思っています。
こんな方に読んでほしい
『そよふた暮らし』は、毎日を頑張る共働き夫婦の奥さまに向けて発信しているブログです。
家事や仕事に追われるなかで、「私ばっかり頑張ってるかも…」「もっとラクできたらいいのに」と感じることは多いのではないでしょうか?
そんなふうに、日々の暮らしにちょっとしたストレスやモヤモヤを抱えている方に、少しでも「ホッとできる」「気持ちがラクになる」きっかけをお届けできたらと思っています。
具体的には、
- 家事に悩みがある方
- 時短料理や、家事をラクにするアイテムを探している方
- 実際に使った人の口コミや使い心地を知りたい方
といった方に、読んでいただけたら嬉しいです。
また、家事だけでなく、
- 夫婦でキャンプを始めてみたい方
- キャンプ道具について知りたい方
にも、役立つ情報をお届けしていく予定です。
毎日の家事や仕事、そして休日のふたり時間。
どちらも「頑張りすぎない」ことが、私たち夫婦にとっての心地よさのひとつになっています。
無理せず、自分たちにちょうどいい暮らし方を、いっしょに探していけたら嬉しいです。
プロフィールが長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
共働きに関する記事を多く取り扱いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
『そよふた暮らし』運営者:まめ